こんにちは(^_-)-☆
今日は、息子達が突然各自の部屋を掃除しはじめてそれに巻き込まれてヘトヘトです。
しかも15時からスタートしたので終わりが見えない。ホントは進学準備の買い物に行くはずだったのに…
長男は床や窓たくさんある本を並べなおすなんてしちゃってるから大変。
2人共とりあえず教科書や問題集を束ねたり着ない服を分けたりと本格的…
私はといえば押入れのいらないものを捨てるように次男に支持され。そうだよね。ピアニカとか算数セットとかいらないもんね。ほぼゴミだよね。
明日は、可燃ごみとリサイクルゴミの日なので朝からバタバタしないように準備しました。
2人共、進学するにあたってきれいにしたいみたいですね。
長男はもうイ草の敷物に変えちゃって(笑)早すぎる。
子供達のクローゼットは、整理収納アドバイザーの勉強時に習得した技にてきれいになりました。
スッキリして気持ち良く眠れますね♪
季節はずれの大掃除になりましたが良い日になりました。
bypiyo