カルチャースクールイオンモール富津校では、色々な学びを提供しています。
スタジオレッスン、教室レッスン、パソコン教室などぜひ体験してみてください。
カルチャースクールイオンモール富津校 ℡0439-80-4039
———————————————————————
こんにちは(^^♪
本日も店長の学びシリーズ♡です。
カルチャースクールイオンモール富津校の店長として身近な学びを書いています。
もう少し書き慣れてきましたらみなさんの参考になる話題が提供できますようにしばらくは、一方通行の学びにお付き合いくださいませ♪
本日は、
『体重管理アプリ シンプル・ダイエットから自己管理を学ぶ』
・自己管理は大事
・自己管理しないことが自分の首をしめる
・ベスト体重の方が楽だ。
【自己管理は大事】
気が付いたら15キロ太っていたなんてことありませんか?
私はあります(爆)
妊娠中も8キロしか太らなかったのにじんわりじんわりきたなー(笑)
一念発起して昨年は、ダイエットをしました。
アラフィフが痩せるのは非常に大変です。
痩せる薬はないのか?痩せる点滴ならあるらしいなど…ダイエットの情報はあふれるほどあり検索すればするほどわからなくなりました。
太ったくせにお金をかけるんじゃないって自分に言い聞かせ、ファスティングと発酵食品についてとにかく勉強しました。
そして目安としては、やはり体重管理。
痩せ始めてすぐに当スクールのヨガ講師が
「やせたーーー!脚の太さが違う~♪ いいじゃんすごーい」って大袈裟に言ってくれて気持ちよくなりました。2.3キロしか痩せてなかったと思うし誰にもダイエットしてるなんて言ってなかったからさすがよく見てるな。
褒められるとやる気がでますね。
古くからの友人は、別の友人に「すごい太ったよね」って言っていたらしく完全に陰口です。しかも痩せても気がつかなかったけど(笑)
【自己管理しないことが自分の首をしめる 】
少し太りだしたころから体重測定をやめてしまいました。
自分にがっかりしたくないから(笑)
でも結果すごく太ってしまって…
太ると会いたくない人とかもでてくるし洋服も入らないし靴もきつくなります。
もっと自己管理しておけば良かったなと後悔しました。
【ベスト体重の方が楽だ】
そこでアプリを使って体重管理をしてみました。
『シンプル・ダイエット』というアプリで体重や体脂肪を記録してグラフ化することができます。もちろん目標体重を設定し、あとは何キロで目標達成!なんて確認ができました。
あまり体重が増えると日常生活に弊害がでますし健康にも良くないですからね。
標準で行きましょう。ちなみに12キロやせることができたのでキープしていきます。
by piyo