カルチャースクールイオンモール富津校では、色々な学びを提供しています。
スタジオレッスン、教室レッスン、パソコン教室などぜひ体験してみてください。
カルチャースクールイオンモール富津校 ℡0439-80-4039
————————————————————————-
こんにちは(^^♪
本日も店長の学びシリーズ♡です。
カルチャースクールイオンモール富津校の店長として身近な学びを書いています。
もう少し書き慣れてきましたらみなさんの参考になる話題が提供できますようにしばらくは、一方通行の学びにお付き合いくださいませ♪
本日は、
『自堕落な生活から生活の安定を学ぶ』
・長期の休みで自堕落してみる。
・あと数日で自堕落から脱出しなければならな
【長期の休みで自堕落してみる】
先日から長期にお休みしています♪
パソコンは毎日開くのですが…私の場合スマホ感覚なので特に仕事感はありません。
休日に入り色々なことを習慣化して波にのってきたらここ二日ばかり何もすることがなくなりました(笑)
実際にはあるのでしょうがせっかくだから自堕落な生活をしてみることに…
通常、しっかりした生活なのかと問われるとそうでなかったから生活の見直しをしていた訳で自堕落に戻っただけですね。プチ自堕落!
でも今回は、意識が違った様で罪悪感がありました。
息子に小さく言い訳
わたし:「朝からいつもの家事以外何もしてなくて本ばっかり読んでるけど…いいかしら?」
息 子A:「いいんじゃない? せっかくの休みだから」
はい、絶対息子Aがこの優しい魔法の言葉をかけてくれると信じて言ってみました。
自堕落って?
なんか大袈裟ではありますが使ってみたかったワードでだらしなく過ごしちゃってさっとは違う響きですね。
ここ数日、時間ができて読書をするようになり言葉の使いまわしで内容がしっくりくるとかこないとか感情の伝わり方が違うように感じますね。
自堕落な生活で検索してみたけど←すぐに検索する(笑)
自堕落な生活が出来るときは心が安定しているときだと思うと書いてありました。
今回の私は、確かにそうだった。
【あと数日で自堕落から脱出しなければならない】
プチ自堕落も今日がラスト!
本当に、自堕落な生活は楽しいですね(笑)
アイス何個食べてもいいよ。って自分に言いました。
読書、何時間してもいいよ。って自分に言いました。
好きな時間に寝て、好きな時間に食べる。
決まっているのは5時に起きて洗濯・掃除・夕飯のメニューを考えるこれだけ。
あとは、愛犬とリビングで涼しくだらしなく(笑)
休日前にたくさん食べて、たくさん笑って、たくさんしゃべって、たくさんパワーをくれたソウルメイトに感謝して。
明日からは、誰かにパワーを与える側になりたい。
充電ばっちり!リフレッシュ完了!
月末は、山に登るぞー(笑)
by piyo